:NO.109『仮説思考』

hiroki-u2008-10-04

***********************************************************************
仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法 (単行本)
内田 和成 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492555552/cg0853-22/ref=nosim/
***********************************************************************

[ 6点 ] ※10点満点中

これが出来る人と出来ない人では仕事の質・スピードの次元が変わってくると感じた。

基本的には、トヨタの"なぜなぜ"を5回繰り返す考え方や当社の課題解決手法と根っこでは同じ。でも、こんなの研修で教え込まれたって、なかなか使いこなせるもんじゃないよなーと。
とはいえ、長いスパンで考えたら、差が出てきちゃうので、日々、あたまの片隅に忘れずに置いておかないと・・・。

この本を読んだときの既視感というか、デジャヴをモーレツに感じた。
そうそう、入社1年目に大先輩に対して感じた感覚。
そうそう、今は隣の部長になってる。

[追記]
今日、映画『容疑者Xの献身』を見に行きました。原作を読んでたんで内容は知ってましたが、十分楽しめました。
その中で、ガリレオが"物理学者と数学者の違い"について言ったコトバが印象的。
「物理学者は、観察し、仮説を立て、実験によって証明する。数学者は、それをすべて頭の中でシミュレートする。」
なるほど、ビジネスマンは物理学者と相通ずる部分があるんだと感じました。

仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法

仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法